2022-07-30 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー 交流 マイム夏休み企画〜 Bigプロジェクターでゲーム対戦 2022年8月4日(木)マイム夏休み企画「Bigプロジェクターでゲーム対戦」 10:30 会場設営 ゲーム準備 ゲーム練習 12:00 昼食 休憩 13:20 ウオーミングアップ あたまやわらかじゅく 3問 13:30 […]
2022-07-30 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 物理や化学 7・8月のテーマ「表面を探れ」〜金属組織の観察 炭素鋼の表面組織の観察です。 耐水ペーパ #230 → #800 → #1000 → バフ研磨 アルコール塗布 → 乾燥 → 3%硝酸エチルアルコール エッティング処理 顕微鏡観察 黒色はパーライト、白色はマルテンサイト […]
2022-07-25 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 物理や化学 7・8月のテーマ「表面を探れ」〜 iPhoneのAppleロゴ Appleをこよなく愛する中1生が、選んだモノは やはりiPhoneです。 iPhoneのAppleロゴ近くの表面を探ってみました。Appleロゴの金色表面と周囲のざらざらの表面の明らかな違い。 ざらざら表面は特殊な表面 […]
2022-07-23 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 物理や化学 マイム7・8月のテーマ「表面を探れ」Explore the surface マイム7・8月のテーマは「表面を探れ」です。 普段見慣れているモノ、削ったり、磨いたり、新たな顔が見えます。 今回、金属組織、果皮細胞、地層断面などを作って行こうと思います。
2022-07-17 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー マイム科学創楽クラブ 2022年度前期 第3回 マイム科学創楽クラブ G君小5 ワンチップマイコンによるLEDフラッシャ回路製作 M君小5 レゴマインドストームによるジャイロボーイとキャラピラー車の製作 T君小5 レゴWEDO2.0 スクラッチによるスターファイターの製作
2022-07-07 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 ソニー・太陽インクルージョンワークショップ〜ヘッドホン作り IN ここのね自由な学校 今日は七夕の日。1年に1回の豊後大野市の「ここのね自由な学校」と「理科フリースクールマイム」の交流行事。 昨年度は、理科フリースクールマイムで、今年は、ここのね自由な学校でソニー・太陽株式会社主催のインクルージョンワーク […]
2022-07-04 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 物理や化学 あの瞬間をとらえよー火薬の燃焼 100円均一で販売している火薬銃から火花が出ている瞬間が見たいとスクール生。 火薬銃はすぐに見つかったけれども、別売りの「8連発ピストルの弾」がみつからない。 2週間程度待ち続けてやっと手にいれた火薬で実験をしました。 […]