2021年10月8日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験コニーの大学講義「燃焼・防災」をスクール生と準備中スクール生は、コニーと一緒に大学に行く目的があるので真剣に取り組む。ちょっと背伸びしたい年頃ですね。」 森林火災や都市火災の驚異:小型の火災旋風実演・阪神淡路大震災の教訓:防災ヘリによる空中消火実験ビデオ 宇宙火災とは: […]
2021年10月8日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベント色々なスポーツ体験コニーの友だちが、フリスビーとインディアカを貸してくれました。 生徒達は、インディアカが珍しいのか、早速、マイムで遊んでいます。その後、近くの公園でフリスビーをしました。 お茶の缶に当てるゲーム、缶は、すべり台、切り株、 […]
2021年9月28日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベントスカイキックとHADO体験株式会社ADEの運営するアリーナで、マイムのスクーツ生が、スカイキックとHADOを体験しました。 どちらが面白い? スカイキック2人:HADO3人 で軍配はHADOでした。 HADO ゲームが得意な生徒なので、戦略を立て […]
2021年9月27日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーNPO活動テラコヤプラスさんがマイムを紹介!テラコヤプラスさんが、フリースクールを運営するNPO法人「あなたのくうかんおおいた」を取材! 理科やモノづくりに力を入れた空間が紹介されています。 塾や習い事を探す専門サイトのインタビューアーの視点から見たマイムも一読下 […]
2021年9月26日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりスターリングエンジンNPO法人あなたのくうかんおおいたの正会員様から寄附頂いたスターリングエンジンです。 自動車のエンジンのようにガソリンを容器内で燃焼させる内燃機関ではありません。 外部からシリンダ内の空気を加熱する外燃機関です。 出力ピ […]
2021年9月26日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベント体験型子ども科学館O-Labo 〜振動カブトムシでバトルしよう体験型子ども科学館O-Laboで、小学校向けに科学教室の講師をしました。 振動と摩擦が学べる振動カブトムシ。 振動モーターと単3電池ボックス、歯ブラシを使います。 モーター振動が、電池ボックス、歯ブラシの毛先につたわり、 […]
2021年9月25日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム活動リアル脱出ゲームの準備 No.2レーザーメイズを作りたいと思ったのはコニーです。 電子回路は、有名なMAKEから引用、ブザーはダイソーの防犯ブザーを利用 ブレッドボードで確認をして、実際にハンダ付け スクール生が、はじめのはんだ付けをしました。 上手な […]
2021年9月25日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム活動リアル脱出ゲームの準備 No.1スクール生がリアル脱出ゲームをしたいと。 早速準備を開始。 まずは、簡単なモノから準備 理系、文系、ノンジャンルに分かれて、それぞれ問題作り 理系のコニーは、光の三原色実験を応用して、暗号問題 文系の生徒は、クロスワード […]
2021年9月25日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーボードゲーム・カードゲームななせダムななせダムの見学に行きました。知人が働いているななせダム管理庁舎で、ダムカード、ダムかるた(レンタル)、ダムカレンダーを頂きました。 スクール生に、「カレンダーつくる?」って聞いたら、早速2人で製作。 「かるたする?」っ […]
2021年9月20日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム科学創楽クラブ秋の自由研究教室 レゴデュプロ3色LED装置で光と遊ぶレゴデュプロ3色LED装置で光と遊ぶ レゴブロックのデュプロをケースに使った光量を調整できる高輝度3色LED電子回路を製作しました。 (1)赤、緑、青の三原色で白を表現する。 (2)三原色を動物に照らしてマゼンタ、イェ […]
2021年9月9日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくり共同製作〜ゴムじゅう体験入会生がゴムじゅうを作りたいと宣言 他のスクール生2名がこの企画に乗っかってきた。 いつの間にか、ボディー、レボルバー(風車のような独創的なアイデアらしい)など分担 ゴムじゅうは、男の子の作りたいアイテム 異年齢で共 […]
2021年9月4日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりギミックつきビー玉転がしの木工作体験入会生がビー玉転がしの木工作をしました。前日までに、すでに頭の中で設計をしていました。 まず、ホワイトボードに設計図を描いてもらいました。コニーと議論しながら、構想を設計図に落とし込みます。 サイズを決めて、細かいと […]
2021年9月4日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験光の三原則の実験準備博士課程の研究で「レーザーホログラフィ干渉法」を使って温度分布や濃度分布を、また、植物実験では、太陽光、LED、蛍光灯のスペクトル分布の計測もしていました。 今回は、一般向けの科学実験・工作教室で、光の三原色の実験をした […]
2021年9月1日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニープログラミング情報セキュリティのまなびを始めましたJavaマインクラフトMODを終了したスクール生が、今度は情報セキュリティのまなびを始めました。 Java基礎学習終了後に、①MODづくりをしたい? ②それともUnityをしたい? とコニーと相談しました。 結果は、①は […]
2021年8月29日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム活動マイムの体験入会・見学者・問い合わせ増加中体験入会や問い合わせが増えています。マイムも開設して5ヶ月です。 理科に特化したフリースクールで、モノづくりやプログラミングが好きな子どもが集まり、ともにモノづくりが楽しめる居場所になれるように願っています。 どんな子ど […]
2021年8月29日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベントSportsTime 卓球マイムのスポーツタイム3回目です。今日は、5人で卓球をしました。 だんだん体が逞しくなっていく子ども達。 毎週金曜日に卓球、毎月1回バトミントンとバスケットボールをする予定です。
2021年8月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム科学創楽クラブ夏休み自由工作〜二重振り子をもつ骨格 その1夏休み自由工作をスクール生で共同製作しています。 1.Aくん 二重振り子を人型にしようと提案 ベアリングをつかって右腕製作 2.Bくん 肩の製作と腕との接続 3.Cくん 右腕製作と左腕改良 残りの作業: 背骨製作、土台作 […]
2021年8月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム科学創楽クラブ夏休み自由工作〜二重振り子をもつ骨格 その2夏休み自由工作をスクール生で共同製作しています。 1.Aくん 二重振り子を人型にしようと提案 ベアリングをつかって右腕製作 2.Bくん 肩の製作と腕との接続 3.Cくん 右腕製作と左腕改良 4. Dくん 背骨製作 残りの […]
2021年8月22日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム科学創楽クラブ夏休み自由研究教室〜ワンチップマイコンPIC工作小学生1名の参加がありました。 アセンブリ言語でプログラムをつくりました。 ENDが抜けていたこと、プログラミングが2行抜けていたことで動作しませんでしたが、最後まで諦めずにプログラミングしました。 7つのLEDによるフ […]
2021年8月22日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム科学創楽クラブ夏休み自由研究教室〜電子回路工作小学生1名の参加がありました。 LED,トランジスタによる増幅回路,コンデンサーによる蓄電を学びました。 雨降り感知センサー回路,磁石の磁力を感知する回路を作りました。 磁石の磁力を感知する回路を振動カブトムシに乗せて合 […]
2021年8月22日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム科学創楽クラブ夏休み自由研究教室〜顕微鏡による微生物観察小学生1名の参加がありました。 納豆,LG21, 飲むヨーグルト,米麹味噌,麦麹味噌と5種類のサンプルから菌を抽出しました。
2021年8月18日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム科学創楽クラブ精密電子天秤で浮力を測る昔々、ある方から頂いた精密電子天秤があります。最小目盛り0.0001gです。1万分の1グラムまで測定可能です。 スクール生と2つの実験をしました。 (1)50cm3のシリンジに空気を入れて測定します。空気を入れない場合と […]
2021年8月17日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習「ラングレーの問題」にハマってしまうスクール生がもってきた夏期課題、表紙に「ラングレーの問題」と記載しています。 今日は、難問にチャレンジしています。他のスムール生に、その熱意は伝わったみたいです。 普段なら、ボードゲームをしている時間、不思議な空気が流れ […]
2021年8月16日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニープログラミングJava入門 614ページ終了5月24日に始めた「スッキリわかるJava入門」(全657ページ中614ページ)が本日8月16日に終了しました。 全13回の1回あたり3時間程度の学習です。3時間*13回=39時間 5/24 第1章 プログラムの書き方5 […]
2021年8月13日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー親の会学習状況の分析(架空の生徒の例)マイムでのスクール生の時間の過ごし方は自分で決めることができます。ゲーム、卓球、工作、実験など自分がしたいことがあれば嬉しいですね。しかし、自分で考えたりするのが面倒になったり、何がしたいか迷うこともあります。そんな時は […]
2021年8月13日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー親の会睡眠日誌の分析(架空の生徒の例)マイムでは,保護者の了解を得て希望する生徒に睡眠日誌を記入してもらっています。 起床時間、睡眠時間、マイム出欠、食事記録、気になる事項の5点です。記録件数が多いと継続がしんどくなります。 また、コニーが、研究者としてデー […]
2021年8月7日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験暑い夏の実験〜熱の伝わり方(定性的実験)夏にふさわしい実験はなんだろう? 実験装置・・・データーロガー、熱流センサーと熱電対、近赤外線照射ハロゲン光源装置と波長特性 (1)色の違いによる熱の吸収・・・白、黒、黄、青のビニールテープで実験 約3分後の 到達温度 […]
2021年8月3日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベントマイム Sport Time_バスケットボール前回の卓球・バトミントンに続いて、マイムのスポーツタイム第2弾。 今日は、バスケットボールです。 コニーも含めて初心者なので、ドリブル、パス、シュート練習を約60分、その後に、3×3、フリースロー競技、ワンクオーター5分 […]
2021年7月30日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベントマイム Sport Time_卓球・バトミントン今日は、マイムの初めてのスポーツタイム。 懸命にラケットを振る姿、シャトルを追いかける姿、得点をとったときの笑顔、ミスしたときのはにかみ笑い、 仕草の一つ一つが、とてもいとおしい。 子供たちと過ごす時間・・・ここちよい空 […]
2021年7月30日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験pH測定器今日は、理科の学び「酸とアルカリ」の実験、米国の教科書で「人の酸性、核酸、胃酸、乳酸」を学びました。重曹7.63、アイスコーヒー5.72、キレイキレイ7.66、お茶5.91、緑茶5.67、炭酸4.95、クエン酸2.68、 […]
2021年7月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベントマイム夏の合宿20212021年3月20日に理科フリースクールマイムを開所して、4ヶ月が過ぎた。まさかこんなに早く、中高生とキャンプができるとは、夢にも思わなかったなぁ。 美容室フラワードさんの店の前でソーメン流しをした映像なんて、想像だにで […]
2021年7月19日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくりソーメン・ストラクチャづくり その2ソーメン・ストラクチャづくりが進んでいます。 今日は竹をたがねで半割りして節をハンマーとのみで削りました。 コニーは、竹が装着できるように、ストラクチャーを作りました。 勾配10%の3段構造です。
2021年7月17日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニープログラミングJava_マインクラフトMODに挑戦 第11章 継承継承とは、Heroの武器をSuperHeroが受け継ぐこと、お化けキノコの特性を毒キノコが継承して、さらに毒を出す武器が備わっている。
2021年7月17日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくりソーメン・ストラクチャづくり その1流しそうめんをしたいのですが、場所が広くありません。直線方向ではなく、立体的な構造物ストラクチャを作ってみます。 (1) 高さ2mの柱を3本立て、底部をベニア板で固定する (2) 3本の柱の上部をベニア板で固定する (3 […]
2021年7月13日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくり7セグメントLEDをLEDドライバーをつかって光らせる7セグメントLEDは、1〜9までの数字を表現します。 そこで、2進数を使ったLEDドライバーの電子工作をしました。 2進数とは、この表に書いているように、0と1で数字を表現します。 スイッチを4つ、OFFで0,ONで1と […]
2021年7月13日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習マイムの英語のまなび その2マイムの英語の学びは、学習後にネイティブスピーカーとお話しすることにしている。 日本との時差を考えて、どなたにお願いするかが悩ましい。 月曜日は、日本でALTをしている友人に依頼した アメリカ ヴァージニア州 ダマスカス […]
2021年7月13日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習理科をイギリスの教科書をつかって学習する理科を英語のイギリスの教科書をつかって学習しました。 英語で他教科を学ぶを調べてみると、「イマージョン教育」「クリル」「BILIN Knowledge」とか・・・・いろいろと紹介されています。 マイムが英国や米国の理科教 […]
2021年7月11日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作りジローさんの贈り物 テーブル2代目ジローさんのテーブル2代目です。改良点は脚にあります。安定性がすごく良くなりました。 生徒が4人になったので全員集まるときにはとても便利になりました。
2021年7月11日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベント体験型子ども科学館O-Labo講座大分市府内町にある体験型子ども科学館O-Laboで講師をしました。 (1) 振動がおこるしくみは?振動のとくちょうは? (2) 摩擦でものが動くしくみは? 歯ブラシの毛が振動するとカブトムシはなぜ進むの? 下記の写真は […]
2021年7月11日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりベニア板で工作 その2 スペースレールの台つくり杵築市の元小学校教員の方から大量のベニア板を頂きまいた。 利用その1 因数分解の教材づくり 利用その2 スペースレールの台 (1)スペースレールの台の設計 スペースレールの最低高さ>台の高さ になるように台の高さを決める […]
2021年7月5日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習「むかうくうかん★の★むかうしくみづくり」その6 因数分解の教材づくり小学校では、算数の教材「算数 セット」があります。 中学生では、数学セットはありません。机上や頭で考える必要があります。もちろん、数学の先生は副教材を自作して、分かりやすく教えていると思います。 文字式、式の展開、因数分 […]
2021年7月3日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニープログラミングJava_マインクラフトMODに挑戦 第9章 さまざまなクラス機構javaは、今回で8回目です。生徒とマンツーマンで学びました。 いよいよ本格的になってきて、頭が混乱するコニーです。 スイスイとプログラムを書く生徒に置いて行かれないように努力しています。 第9章 9.1 クラス型と参照 […]
2021年7月2日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作り「むかうくうかん★の★むかうしくみづくり」その5 富岳のようにパソコンで計算する!? スーパーコンピュータ「富岳」で、マスクの飛沫拡散を計算していますよね。 こんな計算をマイムで体験しませんか? ある篤志家から頂いた永久ライセンス「流体解析(CFD)ソフトPHOENICS」で、「富岳」みたいな体験ができま […]
2021年6月30日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験ソニー・太陽インクリュージョンワークショップ in マイム高品質なものづくりと障がい者雇用を実現しているソニー・太陽株式会社 子どもたちの好奇心を育む教育プログラム「キュリオステップ」をマイムで実施して頂きました。 集まったのは、マイムのスクール生4人 と ここのね自由な学校の […]
2021年6月27日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー空間作り「むかうくうかん★の★むかうしくみづくり」その4-2 ジップロックを貼り付ける小型高電圧電源を使ってまなびメニューを考えています。 接着剤やテープ等を使用せずに静電気の力のみでガラスや金属板等に、紙や保護フィルム等を帯電させ貼り付けることが可能です。
2021年6月27日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニープログラミングJava_マインクラフトMODに挑戦 第7章 オブジェクト指向をはじめよう第8章 インスタンスとクラスいよいよ、本格的なオブジェクト指向のプログラミングに入りました。ゲームの世界で、ヒーローとお化けキノコの戦いが始まります。 オブジェクト指向を学ぶ理由 人が理解できるように大きく複雑なプログラムをわかりやすくする オブジ […]
2021年6月25日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験汎用性の高いC言語を学ぶ その1初心者が軽い気持ちでC言語を学び始めると痛い目にあいます。が、C言語をある程度使いこなせるようになれば、たいていの言語にも応用ができるので初めに学んでおいて損はありません。 【特徴】OS開発 非常に多くの分野で採用 C+ […]
2021年6月24日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習算数・数学で何ができるの?マイムの開所式のお祝いで頂いた図書券で本を買いました。 くまざわ書店で探しました。 【アマゾン書評】算数や数学に対するきみの考えがすっかり変わるかもしれないよ!きみは気づいていないかもしれないけれど、暗号を解くことからテ […]
2021年6月24日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習マイムの英語のまなび その1英語を学びをしました。be動詞の現在形、過去形、否定形、疑問文です。 (1) 新研究の巻末まとめをしてもらった。 (2) 間違った問題だけ、その単元に戻って問題をした。 (3) 巻末のまとめに戻って再度間違った問題をとく […]
2021年6月21日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作り「むかうくうかん★の★むかうしくみづくり」その4-1 ライデン瓶に蓄電ハイパワー専門のU先生に高電圧電源の使い方を聴きました。 ヴァンデグラフのようなものとのことで,まずは,貯める媒体が必要かと思いました.まずは,ライデン瓶を作成してみては如何でしょうか. これに先日の電源を使って充電して […]
2021年6月19日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作り「むかうくうかん★の★むかうしくみづくり」その3「むかうくうかん★の★むかうしくみづくり」その2では、人が快適に過ごす環境を考える仕組みとして、相対湿度、温度、二酸化炭素を測定する環境測定器を紹介しました。 今回はは、植物周りの環境も考えてみましょう。前回の測定器を環 […]
2021年6月17日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりスペースレールで力学のまなびスペースレール 無限ループ パズル 脳トレ ジェットコースターのような未来的知育玩具 インテリアとしても存在感大 (レベル5)という謳い文句のおもちゃを衝動的に買いました。マイムの経費でなく、コニーのポケットマネーです。 […]
2021年6月17日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験Java_マインクラフトMODに挑戦 第5章メソッド 第6章複数クラスを用いた開発Java学習は、順調に進んでいます。中学生の好きな学びに向かう姿がとてもステキに頼もしく見えます。 一回で一章を続けて、今日で6回目です。いよいよ、基礎も終わり、本格的にJavaプログラミングの面白さに入っていくようです […]
2021年6月10日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作り「むかうくうかん★の★むかうしくみづくり」その2二酸化炭素濃度・温湿度計測器をむき出しにした。 中の電子部品が見える。見えることが、子どもの好奇心をかき立てる。 【1】どのように二酸化炭素濃度を測るの?温度計はないの?湿度って何? 【2】湿度50%RHなら、マイム(7 […]
2021年6月10日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりCO2・温湿度の測定器のしくみ子どもの頃、機械いじりが好きで、家にあったラジオなどをよく分解したものだ。最近の製品は、安全上、分解できなモノが多いようである。 人も機械も分解(掘り下げ)てみなければ、その良さや素晴らしさは分からない。 さて、CO2・ […]
2021年6月8日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作りマイムの「わらい文字」看板マイムの立て看板ですが、コニーの手作り感と女性スタッフの手書き文字でした。それは、それで、素朴な感じはありました。 でも、なんとなく、雑な感じもしました。 コニーが退職するときに、職場の同僚の奥様からプレゼントされた色紙 […]
2021年6月6日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニープログラミングJava_マインクラフトMODに挑戦 第4章いよいよ第4章の配列まで進みました。 16章あるので、1/4達成です。 マインクラフトとの関係を見失わないようにGitHubからマインクラフトMODを探して確認しました。 プログラミングに使われている変数「leftwin […]
2021年6月5日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験湿り空気線図と空気調和熱力学の分野に空気調和という単元がある。 これは、人間の住環境の温度と湿度を最適化する方法である。 人間が快適と感じる温度は、22〜27℃、相対湿度は、40〜60%の範囲です。室内の空気を単に暖めたり冷やしたりするだけで […]
2021年6月5日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作り「むかうくうかん★の★むかうしくみづくり」その1マイムの5つのくうかん、その2「むかうくうかん」 キーワード:何かしよう、相談してみよう、本を開いてみよう、誰かに聞いてみよう、もっと知りたい、意外と分かる、パソコンで調べたい、教えて欲しい さて、本当に、子どもが、何か […]
2021年6月4日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作りマイムの看板を新調マイムはユキビル2階にあります。ユキビル1階は、からあげ「きづ」さん、美容室フラワードさん、2階は、ネイルソワン フット&ハンドさんが入居しています。 きづさんの看板はイエロー、フラワードさんはモノクロ、ソワンさんは白地 […]
2021年5月31日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニープログラミングJava_マインクラフトMODに挑戦 第3章今日で3回目です。使っている教本は、スッキリわかる Java 入門です。 768ページあります。第3章は、「条件分岐と繰り返し」です。 学びながら、ゲームとの関連性をスクール生に質問します。 処理を上から順番に一つずつ実 […]
2021年5月28日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニープログラミングJava_マインクラフトMODに挑戦 第2章マインクラフトMODを作るぞ!2人の男子、Javaプログラミングの第2回目です。 Javaプログラミング ⇒ 息抜きの卓球 ⇒ Javaプログラミング ⇒ クールダウンのゲーム ゲームが得意な子どもたちは、集中力が、半 […]
2021年5月25日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニープログラミングワンチップマイコンを使ったLED点灯プログラムの製作子どもに、PICを使って、LEDを点滅させる回路を、「教科書を真似て」プログラムを作ってもらった。 完璧だと言っていたプログラムに「エラー」が発生した。PICの名称間違い、小文字xとすべきところ大文字Xにしていた、CUT […]
2021年5月25日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりもったいないナー、修理してみよう。液晶ディスプレイの巻液晶ディスプレイのアダプターを差し込んでも電源がつかない。差し込み口のプラグを左右に動かすとついたり消えたりする。 原因1:アダプターの故障 原因2:ディスプレイ側の故障 まず、簡単な1から確認すると、目視観察だけど、大 […]
2021年5月25日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーイベント磁鉄鉱を探す!自然観察指導員のカツラギさん磁鉄鉱の資料を持ってきてくれました。 化学式は Fe2+Fe3+4玖珠に鉱山があるらしい、国東半島が砂鉄の産地事前調査して、「磁鉄鉱」を探すフィールドワークができたらいいな。
2021年5月24日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニープログラミングJava_マインクラフトMODに挑戦 第1章JavaでマインクラフトMODをつくろう! 今日は、第1章 変数とデータ型 でした。 子どもが、コニーより早くできたので、コニーが終わるまで、ブラインドタッチの練習をしてもらいました。
2021年5月21日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニープログラミングPICを操るブルー男子たち家電品のエアコン、炊飯器、電気ポットなどにも使われているPIC(ピック、Peripheral Interface Controller)でLEDをチカチカさせます。今回は、2人の男子がチカチカに挑戦中です。 プログラムを […]
2021年5月20日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニープログラミングマインクラフトのMODをJavaでつくる決意マイムアドバイザー4人(高専2名、大学1名、大学生1名)に聞きました。 基礎はC言語、少し優しいのがJavaである。C言語は積み上げ学習で結果が見られるまでが冗長である。アプリ開発やボタンなど作れるのはJava scri […]
2021年5月19日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニープログラミングプログラミング指向男子JAVAとアニメーションを習得したいという要望あり!コニーはscratch, python経験あるけど、JAVAは初心者です。 こんなときは、頼りになるマイムアドバイザーに連絡します。 情報工学のSさん 「JAVAとC言 […]
2021年5月15日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくり振動カブトムシのバトル携帯電話などに使われている振動モーターを使って、ブルブルふるえながら面白い動きで進む、振動カブトムシを作ってバトルしてみよう!工作を楽しみながら、摩擦や振動、運動と力について楽しく学べます。
2021年5月15日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりLEDフラッシャー自動車の方向指示器(ウインカー)にLEDフラッシャーが使われている。複数個のLEDが流れるように点滅する。このフラッシャーを造ってみよう。 (1)アセンブラでプログラムを書く (2)コンパイルする (3)PICにプログラ […]
2021年5月14日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりコンデンサーの働きLED点灯回路にコンデンサーを取り付けてみた。コンデンサー容量を0.1uF、0.67uF、100uFと変化させたときの、LEDの消灯までの時間に注目ください。電荷を貯める量が少ない程、消灯までの時間が短くなります。
2021年5月11日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくり振動モーターの仕組みイベント準備のため振動モータを買った。振動モーターを分解して回転する仕組みを考えた。 部品は、永久磁石、コイル、ブラシ、整流子(コミュテータ)である。さて、永久磁石の極性が分からない。砂場で砂鉄を採取して、N-S極性を調 […]
2021年5月11日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム活動砂場の砂鉄と幼稚園児振動モータに使われている磁石の極性を調べるために、砂鉄を採取しに、近くの公園にいった。砂鉄なんて、ずいぶん昔にやった経験があったな。 ビニールにネオジム磁石をいれて、砂に入れると、ザクザク砂鉄がとれた。しかし、よく見ると […]
2021年5月10日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム活動ごむとばし今日は美容室フラワードさんが休みです。フラワードさんはNPO法人あなたのくうかんおおいたの会員なんです。フラワードさんの駐車場にはなぜか大量の輪ゴムが落ちていました。生徒とゴム飛ばしをしました。 競技1 かごに入れる 競 […]
2021年5月10日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験棚をつくるとき考えよう!曲げのつよさ今日は、スタンディングデスクの下部にパソコンを載せる台をつくった。さて、長方形の断面をもつ木材を曲げるとき、AとBのどちらが曲がりにくいか? かしこい皆さんは、経験的にA>Bとなることが分かると思います。 まずは、計算よ […]
2021年5月9日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作りジローさんの贈り物コニーさんの友人のジローさんがマイムのためにテーブルをDIYで作ってくれました。丸みのある、一本足で足が入れやすい、ほどよいサイズのテーブルです。椅子の色味ともあってますね。
2021年5月7日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験たんぽぽの種と皮膚のレプリカマイクロスコープを使って、タンポポの種を観察する。高倍率では、サンプルが厚く光が透過しないのでよく見えないことに気づいた。 薄いサンプルとして、皮膚にセロハンテープを貼って、剥がしたテープをスライドグラスに貼り付けるとい […]
2021年5月7日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー空間作りピンポン男子と作業台マイムのウリは「つくるくうかん」です。モノづくりができるハンドメイドの作業台。 天板は、ホワイトボードを貼り付けている。マイムの女性スタッフは発想がいつも楽しい。 なんと、作業台を卓球台に変えてしまった。ネットは、木材を […]
2021年5月1日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験グラム染色 その3 考察(1)〜(4)の食品の製造過程で微生物の役割はなんだろうか?(5)〜(6)でどうして微生物が増殖あるいは存在するのか? (1)キムチ グラム陽性連鎖球菌 (2)ヨーグルト グラム陽性桿菌 グラム陽性連鎖球菌 (3)納豆 […]
2021年5月1日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験グラム染色 その2 顕微鏡観察グラム陽性菌は濃紫色、グラム陰性菌は赤色に染まって見える。写真上から右に(1)〜(6)を示している。 (1)キムチ グラム陽性連鎖球菌 (2)ヨーグルト グラム陽性桿菌 グラム陽性連鎖球菌 (3)納豆 グラム陽性菌桿菌 […]
2021年5月1日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験グラム染色 その1 火炎固定と染色発酵食品である(1)キムチ(2)ヨーグルト(3)味噌、(4)水垢(5)ネコの便をグラム染色してみた。 (1)綿棒でサンプルを取り、スライドグラス上に塗布する (2)スライドグラス下部からチャッカマンで加熱固定する(すすが […]
2021年4月30日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験アルカリマンガン電池の内部構造の観察 その2 考察アルカリマンガン電池は、負極活物質Zn(亜鉛)、電解質KOH(水酸化カリウム)、正極活物質MnO2(二酸化マンガン)である。 (1)釘を刺したときに、赤熱した理由は何か? (2)釘孔から噴出したガスは何か? (3)切断 […]
2021年4月30日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験アルカリマンガン電池の内部構造の観察 その2 切断(1)電池をシグに固定する (2) 電池を縦方向に切断する(3)1/4位残して横方向に半月状に切断する
2021年4月30日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験アルカリマンガン電池の内部構造の観察 その1 ジグ作り(1)放電したアルカリマンガン電池を使う。(2)電池に釘を刺して短絡させる、このときに電池は化学反応によりガスが発生し、高温になる(3)冷却されるまで約10分程度まつ(4)安全に切断するためのジグを製作する(5)シグを使 […]
2021年4月26日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりコンデンサーによるLEDの点灯100μFのコンデンサーをLED回路に並列に挿入する。LEDをOFFしてもコンデンサに蓄電された電気でLEDがしばらく点灯している。
2021年4月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニープログラミングPICでアセンブラ語を使ってLEDを点滅させる PIC(ピック)は、自動車や家電などに使用されているワンチップマイコンです。PICには、CPU、メモリ(RAM、ROM)、I/Oなどが1チップに収められています。秋月電子のAKI-PICプログラマーでROMに書き込みます […]
2021年4月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくり16セグLEDをDIPスイッチで点灯する超大型赤色16セグメントLED表示器 アノードコモン、DIPスイッチ 8P 2個、スズメッキ線(0.6mm 10m)、片面ガラス・ユニバーサル基板 Aタイプ 2.54mm 155×115mm、カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) […]
2021年4月21日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベント自然観察指導員さんと一緒に自然の楽しさを味わいました日本自然保護協会自然観察指導員のカツラギさんとマイムから車で5分の護国神社の自然観察をしました。カツラギさん、最初からその実力を発揮しました。イヌビワを食べる、朽ちた木からシロアリを探す、どんぐりの発芽を探す、ミツバを食 […]
2021年4月19日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくりトランジスター回路で雨降りお知らせ回路をつくる電子回路製作場合、「書籍で確認します → 製作前にYouTube動画で確認 → コニーと一緒に作る 2人の生徒でつくる」 という過程で学びたいと思っています。電子回路を読むためには、書籍がよい、製作手順を覚えるためには動 […]
2021年4月16日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作りジュンコさんの推薦図書ヒロヒコさんの「二年間の休日」をFacebookに投稿したところ、ジュンコさんから推薦図書の紹介がありました。ジュンコさんのご子息(サックス奏者)が幼少時にベルヌを愛読されていたようです。ジュンコさんからは、須川邦彦さん […]
2021年4月8日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験テントウムシの幼虫とアブラムシマイムのある高城新町は徒歩5分以内に公園が2つあります。草むらをよく見てみると、そこにはアブラムシの塊が、そして近くにテントウムシの幼虫がいました。プラスチックシャーレに入れて、マイムに持ち帰りました。 マイクロスコープ […]
2021年4月7日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりロボットをつくるロボットキットでパーツを組み合わせて作るロボットはとても楽しい。はて、でも中身はどうなっているんだろう?でも、疑問に思ったとき、高価なロボットを分解するのはもったいないですよね。 1985年に出版された肥後充さんの「ロボ […]
2021年4月7日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりブレッドボードでLED点灯回路をつくる半田付けがなくても、電子部品を刺すだけで、電子回路が手軽にできるブレッドボードというものがあります。今回は、このブレッドボード上にLED回路を作っています。製作者は、ヒューマンアカデミーのロボットキットを体験している小学 […]
2021年4月5日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーイベント大分大学ジュニアサイエンスラボ「炎のたつまき」大分大学ジュニアサイエンスラボ「炎のたつまき」が、公開されました。大分大学のドローン研究のマツオ先生、みんなの学校のにっぽりさんとの共同イベントです。ドローンやラジコンカーで撮影した炎の迫力をご覧下さい。SDGs|目標1 […]
2021年4月2日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作り岩手のカミナリ先生から実験図書が届きましたカミナリ先生の由来は、カミナリつまりプラズマ放電を研究されているためです。プラズマ放電でキノコ栽培をしたり、食品の不足防止をしたり、用途は多様です。 また、カミナリ先生は、県内の学校で電気の出前授業をしています。2016 […]
2021年3月31日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作りヒロヒコさんの推薦図書ヒロヒコさんは大学の化学の先生です。コニーの親戚でマイムのアドバイザーにもなっていただいています。そのヒロヒコさんから一冊の図書がマイムに寄付されました。タイトルは、「二年間の休日(福音館古典童話シリーズ)」ある少年のい […]
2021年3月27日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーボードゲーム・カードゲームコニーのマジックコレクション一芸を持っていると何かと役に立つ。定番ですが、コニーはマジックを少々します。ほとんどは手のテクニックが不要です。大事なことは、会話のテクニックです。唐突に始めても無理があるし、自然にオーディエンスとの対話の中で進めていき […]
2021年3月22日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験レーザーによる光の屈折実験理科の教科書に光の屈折実験が載っている。レンズの替わりに、コップに水を入れて実験をしてみた。グリーンレザーは、空気ーガラスー水と通過する。屈折率は、空気1.00、鉛ガラス(クリスタルガラス)1.56、水1.33です。角度 […]
2021年3月20日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーNPO活動理科フリースクール マイム 開所式日時:2021年3月20日(土・祝)11:00~場所:総会と同じ開校式資料 ※ 当日は、音声不良のためご迷惑をおかして申し訳ありません。なお、開校式資料では、皆様のご挨拶は省いています。 ープログラムープロモーションビデ […]
2021年3月18日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーNPO活動開所式のお知らせ日時 2021年3月20日(土・祝)11時 ご郵送致しましたオンライン配信QRコードにてご視聴くださいますようお願いいたします。
2021年3月5日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベントみんなの学校で火災旋風の実験大分大学Jr.サイエンス事業で、大分大学理工学部、みんなの学校、マイム合同で「炎の竜巻(火災旋風)」実験をしました。日経サイエンス 2020年4月号では、火災竜巻と紹介されています。日本では、山形大学の桑名一徳先生、セ […]
2021年2月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニーイベントラジコンカー予行練習みんなの学校とマイムの共同イベント「たき火のたつまきづくり」(大分大学Jr.サイエンス事業)でラジコンカーによる地上撮影をします。予行練習のため、マイムでコニーが練習してみました。
2021年2月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニーイベントドローン予行練習みんなの学校とマイムの共同イベント「たき火のたつまきづくり」(大分大学Jr.サイエンス事業)でドローンによる空中撮影をします。予行練習のため、マイムでコニーが練習してみました。
2021年2月5日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム活動みんなの学校の子ども達がマイムに来た!科フリースクールマイムのコニーです。今日は、みんなの学校とコラボ「たき火のたつまきづくり~」の モデル→本装置製作をしました。男子2人が製作、他の子ども達は公園で採取した植物や虫、硬貨をマイクロスコープで観察しました。
2020年11月22日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習日本とアメリカの理科の教科書令和2および3年度に中学校使用教科書の「理科(大日本図書)」とアメリカで使用されている有名な(米国の知人いわく)Pearson出版社の理科の教科書を購入しました。マイムでは、児童生徒に合わせて日本とアメリカ教科書を使って […]
2020年10月29日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニープログラミングユキビル201のCGをつくってみたマイムは、高城新町のユキビル201に入居がきましました。白紙の空間から「マイムのくうかん」を考えます。頭の中のイメージをCGにしてみました。 子どもの定員10名で密にならないかCGで検証もします。
2020年10月26日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー空間作り理科フリースクール マイム の くうかんプランNPO法人あなたのくうかんおおいた 理科フリースクール マイムの 「くうかんづくり」を始めました。再度、本事業を決意したとき与えられたポエム「あなたのくうかん」、定款という原点にもどって思案します。 他者との比較や成果主 […]
2020年10月24日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベントオリオン座流星群鑑賞会~勇敢なチリを探す1ヶ月の旅~は、つづく・・・残念ながら明日の夜会えるはずだった勇敢なチリたちは、くろいあま雲さんたちに通せんぼされました。 (1)ビクセン名機といわれるフローライト屈折鏡筒 FL80S、ミューロン180 反射望遠鏡を持ち出して、自宅庭で予備観測をし […]
2020年9月29日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーNPO活動マイムの場所を高城新町に決めました賃貸物件 大分県大分市高城新町ユキビル 201(JR日豊本線 高城駅 徒歩7分)賃料/管理費等 9.9 万円/ なし 1994年7月(築26年3ヶ月) 坪数21.95 使用部分面積72.57m² 9月まで、児童 […]
2020年8月30日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベントまこも謎解きサイエンスNPO法人あなたのくうかんおおいたのコニーだよ。まこも謎解きサイエンスが無事に終わって良かった(*^_^*) コニーの工夫は、子どもたちが膨らませた風船をビニール袋にいれて、針で突いてバンて、風船を割り、その息をためて、 […]
2020年7月31日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験ゴーヤの葉っぱの表面温度は低い「NPO法人あなたのくうかんおおいた」のコニーだよん。暑いっすね(;゜)ウッ!。ひやー、夕方でも、サイディング温度は35℃なんだ。さあーて、コニーのゴーヤの葉っぱさん・・・ワオー!!!30℃って、5℃も低いじゃん。WHY […]
2020年7月29日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニー助成金ANAアバターロボットコミュニケーション型newme(ニューミ)大分県先端技術挑戦室を訪問しました。「令和2年度遠隔操作ロボット アバターを活用した新たなビジネスモデル構築挑戦パートナー」にご応募しました。
2020年7月26日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニーNPO活動ポエム「あなたのくうかん」ウガンダ出身 リリアンさんウガンダのリリアンにポエムをウガンダ語に翻訳していただきました。アイキャッチ画像はリリアンではありません。あしからず。
2020年7月26日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニーNPO活動ポエム「あなたのくうかん」サントメ・プリンシペ出身 エドレーさんサントメ・プリンシペ出身 エドレーさんにポエムをポルトガル語に翻訳していただきました。 あんしん して すわれる くうかんなにかを したいな と おもう くうかんてを のばすと なにかに とどく くうかんあなたに てを […]
2020年7月24日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニーマイム活動まあ、びっくりマイムのホームページができた!「NPO法人あなたのくうかんおおいた」が運営する「理科オルタナティブスクール マイム」のホームページを作成いたしました。ホームページにはストック情報、Facebook、Twitter、note、LINEにはフロー情報を […]
2020年7月12日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験🌱スッツ スッツ 👄ハッハッツ 植物の呼吸をみよう!デリバリー授業可👌📤 この実験は、何が学べるでしょうか? 👧子どもの息(二酸化炭素)が、🌱植物を育てている。 🌱植物は酸素を与え、人は👧二酸化炭素を、🌱植物に与える共生がある。 人間の呼吸器と植物の気孔の相違を知る。 地 […]
2020年7月10日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニーマイム活動マイムの個別説明をします!2020年4月7日に特定非営利活動法人あなたのくうかんおおいたを設立しました。この度、当法人が運営する「理科フリースクール マイム」の説明会を開催します。 私たちのミッションは、子どもが安心できる場所づくりと、理科に強い […]
2020年7月10日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニーNPO活動APUの学生も参加した「ポエム あなたのくうかん」シリーズ💕世界のことばで、ポエムあなたのくうかんおおいたを紹介しています。外国の方で、「私の国の言葉を是非紹介したい!と」考えられている方は、ご連絡ください。📤 【English】Translated by Kimiko Waka […]
2020年7月10日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニーマイム活動マイム っていつ始まるの?7〜9月は、プレ開校期間です。理科に強い関心がある生徒さんで、本スクールにご興味のある方は、ご連絡くださいね。📤 プレ開校の料金 1回 90分(🚻休憩10分)で、💻オンライン学習と👥対面学習を組み合わせます。 ○ 👛授業 […]