2022-11-04 / 最終更新日時 : 2024-07-26 コニー クラフト 台座作り エヴァンゲリオン疑似シン化第1覚醒形態 アニメは心の支え 朝にスクール生が突如持ってきたのは、エヴァンゲリオン疑似シン化第1覚醒形態 生徒からその名前を3回聞いたがなかなか覚えられない。圧倒的な強さをもつらしい。 覚醒形態が載る台座を、アクリルからスタイロフォ […]
2022-10-08 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー クラフト 組み合わせが面白い木製ロボットパズル 皆さんは、パズルを作ったことがあるでしょうか? 10ピース、1000ピース、10000ピースとだんだん増えると難しくなりますが、ピースがはまった時の喜びや達成感がありますよね。 さて、マイムでは自分の絵や写真などを木製パ […]
2022-10-08 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー クラフト 木目とネジで個性を表現する木製ロボットづくり マイムに新たなメニューを追加しました。それは、「木製ロボットづくり」です。 木目の模様、さまざまな種類のネジが、とてもステキに豊かな個性を表現しています。 お肌は、エステサロンのように研磨機を使ってツルツルに仕上げますよ […]
2022-06-03 / 最終更新日時 : 2024-07-26 コニー クラフト コンクリート作品の仕上げ スクール生、初めてのコンクリート作品を、丁寧に鏨(たがね)で成型し、コンクリートドリルで水抜き穴をあけ、最後の仕上げに着色をしました。 面白い作品に仕上がりましたね!
2022-05-30 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー クラフト ロボット君が動いた 1ヵ月前から少しづつロボットを製作しているスクール生。今日は、組み立てが終わって、いよいよ試運転です。
2022-05-17 / 最終更新日時 : 2024-07-25 コニー クラフト ボール盤でロボットの穴開け作業 木製ロボットを製作しているスクール生。 今まで穴開け作業をハンドドリルで行っていました。 今日は、おそるおそるボール盤で作業をしてみました。
2022-05-17 / 最終更新日時 : 2024-07-26 コニー クラフト コンクリートで多肉植物ポットをつくるゾ! スクール生がコンクリートでフラワーポットを作ってみたいと。 昨年「二重振り子をもつ人形」を製作したときに、コンクリートで基礎を作りたいと思っていましたが、実現せずでした。 今回は、割と小さなものなので、チャレンジしてみま […]
2022-05-10 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー クラフト ボール盤台を製作 スクール生と木製のボール盤台を製作しました。 マイムで大きな工作物は初めての体験です。 ボール盤の重さは30kg程度なので底板9mmを2枚重ねました。 1)PCBカッターで60cmの板を4枚切断 2)支柱に木ネジで固定 […]
2022-05-09 / 最終更新日時 : 2024-07-26 コニー クラフト iPhone修理がつづく 機械の分解や修理が好きなスクール生。 自宅から不要なものをマイムに持ってくる。 今回は2台から良いとこ取りして1台のiPhoneにする作戦。