2023-10-18 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 森を守る仕事に触れる 「マイム秋の合宿」の下見に森守さんに来ました。 竹林で竹を切って炊き込みご飯をつくったり、木を切り倒して丸太にする仕事、時計作りや竹のカニューレづくりなど。 でも、もっとも大切なのは、森を楽しみ、森と触れて、対話すること […]
2023-10-11 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 10月スポーツタイム 今回は、バスケットボール(シュート練習、試合3分×4クオーター)、バトミントン(基礎打ち、ダブルス)、卓球(練習、試合)
2023-09-27 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 マイム科学技術見学会「大分県産業科学技術センター」 大分県の科学・技術を支援する機関「大分県産業科学技術センター」を見学しました。 企画担当の方から概要説明を受けた後、最初に向かったのは、「食品開発の現場」です。研究員の方が、「圧力と沸点に関する理科の基礎知識」から真空加 […]
2023-09-23 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 大分大学学生交流会館(B‐Forêt)で昼食 大分県産業科学技術センターの見学前に、大分大学の学生交流会館(B‐Forêt)にある食堂で昼食をとりました。 食堂は、大分県の材木を使用した高い天井が特徴的な開放感のある空間で、とても気持ちがいいです。食堂を利用したこと […]
2023-09-16 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 日本のトイレの歴史のお話し スクール生がマイムで、マイム以外で学んだことを発表する「学びのシェアタイム」です。今回は、マイム0期生?の陸さんの発表です。 日本のコイレの歴史を90分お話し頂きました。自己紹介や阪大トイレ研究会、日本生物学会のことなど […]
2023-09-16 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 9月のマイムスポーツタイム 8月はお休みしていましたスポーツタイムを再び再開しました。 バスケットボール・・・真剣なスクール生達の表情がすごく印象的です。個人プレーからチームプレーに成長していて、ガードやディフェンスが良くなって点が入りません。3分 […]
2023-08-11 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 ソーメン流し〜夏の思い出 杵築市の方から頂いた竹を鉈で割って節をとる。自分で竹製のめんつゆ入れを作る。皆で組み立てる。薬味とソーメンを準備する。 そして、暑い中でソーメンを喉に流し込む。飴やグミも流してみる。思い出になるかなぁ?
2023-08-04 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 マイム夏のイベント「こうざき海浜公園」 こうざき海浜公園で「マイム夏のイベント」をしました。 波の音に包み込まれるスクール生の笑い声、そして美しい夕焼けの写真フレームからはみだしそうな笑顔に・・・心が和みます。
2023-07-23 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 7月のマイムスポーツタイム 7月のスポーツタイムはバスケット、バレー、バトミントン。 スクール生の躍動感と真剣なプレイに感動しています。体力もついてとても上手になりましたね!
2023-07-02 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー 課外活動 第3弾 学びのシェアタイム「火起こし」 学びのシェアタイム「スクール生がマイムやそれ以外で学んだことを紹介する企画」です。 今日は、中2生の「火起こし」です。ファイアースターターの火花で着火させてみました。 マイムで燃えやすいモノを持ってきて! すると・・・ […]