2022-02-08 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 スポーツタイム2月 久しぶりのスポーツタイムをしました。今日は、13〜16時の3時間です。 (1)ウオーミングアップのランニング 3周 (2)バスケットボール・・・3ポイントラインに並んで時計回りにパスをして、最後の人がシュートをする。シュ […]
2022-01-21 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 学生ボランティアとスポーツタイム スクール生が毎月楽しみにしているスポーツタイム。今回は、ボランティアの大学生2名が参加されました。 2人ともスポーツが得意な学生です。スクール生チームとボランティアチームで卓球の対抗戦をしました。 第一戦 3−2 スクー […]
2021-12-27 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー 課外活動 冬の合宿 クイズ選手権問題 合宿初日の夕食後に学習時間として「中学生の5教科程度」の問題を各自2問出題してもらいクイズ大会をしました。前日夜遅く考えた生徒、弟と一緒に考えた生徒、当日考えた生徒、色々でしたが、みなさんクイズ選手権を楽しみました。 得 […]
2021-12-26 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 マイム冬の合宿 12月22〜23日に1泊2日で合宿を行いました。今回のテーマは、「冬合宿の静電気実験と日本の伝統的正月遊び」でした。 マイム冬の合宿 冬ならではの静電気実験!電気クラゲは上手くできましたが、ビリビリ棒は設計が複雑すぎまし […]
2021-12-22 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 12月のスポーツタイム 約1ヶ月半ぶりのスポーツタイムです。本日は、2時間という限られた時間で、効率よく、皆が満足できたように思えます。各スポーツが少し物足りない気もしましたが・・・ (1)バスケット 30分 練習10分 3オン3で10分試合 […]
2021-12-16 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 マイム冬合宿 マイム冬の合宿を行います。 マイムらしい合宿は何か?を考えました。 冬は乾燥しているので「静電気実験」には最適です。静電気とは何かを皆んなで考えます。電気ビリビリ棒、バンデグラフを自作して「ストーン」と納得できるようにし […]
2021-12-02 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー 課外活動 ドラえもんから学ぶコミュニケーション講座 専門家を招いて「ドラえもんから学ぶコミュニケーション講座」を行いました。専門的には、「アサーション」といいます。 小学校5年生〜高校1年生の生徒と保護者が参加しました。 相手の気持ちばかりを気にしていると「自分の本当の気 […]
2021-11-28 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー プロジェクト 大学講義<本番>火災・燃焼講義 大学の1回生向けの集中講義「火災・燃焼について〜災害支援と防災」を行いました。 マイムのスクール生がコニーの実験助手として出演しました。 緊張感漂う中、アイデアマンのスクール生がバックグランドミュージックを流すなどの工夫 […]
2021-11-02 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー 課外活動 公園でフリスビーゴルフとキックベースボール マイムの近くの公園でフリスビーを使ったゴルフとキックベースボールをしました。 ホール1(パー3) 公園のすべり台に置いたペットボトル ホール2(パー3)樹木の上 ホール3(パー3)芝生の上 罰ゲームは、公園1周です。 2 […]
2021-11-02 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 課外活動 マイムスポーツタイム11月 1ヵ月に1度のスポーツタイムです。 今日のメニューは、バスケットボールと卓球です! バスケットボールは、練習後に、チームに分かれて3オン3。5分×2回で試合、Aチーム6点vsBチーム3点の白熱した試合でした。 卓球は、バ […]