2024-08-04 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー プログラミング マットさんの講座(2)〜プログラム Hour of Code 年間13時間(就業時間の1%)を活用してコミュニティに貢献する社会貢献モデルを実践している企業の現役ITエンジニアのマットさんの2回目のボランティア講座です。 先週に続いて、マイムの生徒に会いに来てくれました。 今日は、 […]
2024-07-27 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー 交流 マットさんの講座(1)〜就業時間の1%を活用してコミュニティに貢献する社会貢献モデル 年間13時間(就業時間の1%)を活用してコミュニティに貢献する社会貢献モデルを実践している企業から「マット」さんがマイムに来て下さいました。 マットさんは、スクール生3人と一緒に木工作を行い、作業中に仕事の話など有益なお […]
2024-07-27 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー 交流 スプレーアート個展見学 スプレーアートが好きなスクール生と一緒にSatoshiさんの個展に行きました。 中九州ミュージアム!に入ると地元の方々がフォークソングを練習していました。 結構賑やかな中での個展見学、スクール生はSatoshiさんの絵に […]
2024-06-26 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 交流 米国ネバダ州の小・中学生とマイムスクール生の交流 米国ネバダ州ラスベガスに住んでいるカイさんとケンさんにマイムに遊びに来てくれました。 カイはSTEAMを特徴とした中学校、ケンはアートを特徴とした小学校に通っています。 マイムの生徒たちは、そんな特徴のあるアメリカが羨ま […]
2024-03-23 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 交流 1年の感謝会 4月からマイムのスタッフとして働かれておられたワタナベさんが就職でマイムとお別れです。 音楽とスライドショーを交えて1年を振り返っています。 ミスタードーナツをリモートの生徒とじゃんけん、新しいカードゲームで遊び、集合と […]
2024-03-09 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 交流 暖かい日に公園で遊んだ ロードセル実験の後に・・・野球、すべり台ジャンプ、バランスボールでドッチボール、フリスビーゴルフ、フランコ靴飛ばし・・・ 皆、笑顔😊です。
2024-02-13 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 交流 FINDY SCHOOLと交流 今日は、マイムにFINDY SCHOOLから小学生が来られました。 事前にじゃぼん玉燃焼の実験をしたいと希望があったのですが、当日ロボットや電子回路が気になっているようでした。 マイムの学びの方法と同じように「何でも好き […]
2024-01-15 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 交流 世界一周旅行体験記 FINDY SCHOOLの後藤さんに「世界一周旅行体験記」をお話しいただきました。 世界一周旅行を始めた動機、旅行で体験した日本の善し悪し、以外と安全だった旅行、世界で一番良かった国・・・ 話の内容が興味深く、クイズを交 […]
2023-12-28 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー 交流 マイム冬のイベント ゲーム 綱引き(個人戦) ハンカチ取り(個人戦) じゃんけん(チーム戦) クイズ大会 前半戦 一人1問で4〜5択 分野は自由 たこ焼き準備 食材切り ホットプレートで焼く たこ焼き ロシアンルーレット クイズ大会 後半戦 […]