2024年6月10日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習オンライン学習教材「デキダス」に挑戦大分県教育委員会が、今年からフリースクールにオンライン学習教材「デキダス」のアカウントを配布してくれました。 さっそく、定期試験を間近に控えたスクール生がチャレンジしました。 ボランティアの方と一緒に、教科書を横に置いて […]
2023年12月2日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニー科学実験英会話にチャレンジマイムでは、科学の学びや実験、プログラミングやモノづくりを中心にしていますが、 木曜日には英会話講師がボランティアで来て下さっています。 「英語は苦手っ〜」ていう生徒に対しては英語が楽しくなる工夫をして、 英検受験準備や […]
2022年11月7日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニーマイム活動マイムのある月曜日の様子月曜日ですが、マイムは賑わっていました。 自分がしたいことをする → 中3 英単語学習中2 五教科学習中2 本棚製作中1 プロコン修理中1 五百円パズル製作中1 イライラ棒電子回路製作 みんなでやってみる → 12月 某 […]
2022年10月8日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー教科学習マインクラフト教育版で学ぶ英語マインクラフトは世界で一番売れているゲームソフトらしいです。 アメリカでは、マインクラフト教育版を学校で使っているそうですが、日本でも普及し始めているそうです。 マイムでも、スクール生にケンブリッジ大学の英語アドベンチャ […]
2022年9月1日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニー教科学習英語で楽しく、マイム!マイム!理科フリースクールマイムのコニーです。毎週木曜日の午後からは英会話をやっています。 「えー! マイムって理科だけじゃないの?」 「はい、もちろん、理科・モノづくりな好きな生徒が、マイムの き・ほ・ん です。」 「でも、色 […]
2022年6月9日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニー教科学習英会話に挑戦スクール生が英会話に挑戦しました。 ボランティアで教えてくれたのは、米国の大学出身のコニーの友人。 スクール生が「楽しかった!」と嬉しそうな表情で答えてくれました。
2022年5月30日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニー教科学習スクール生がネイティブスピーカーと英会話スクール生が、アメリカで大学教員をしているコニーの友人と英語で会話しました。 Nice to meet you から始まって、趣味、好きな教科、将来の夢、大分で好きなこと、ペットのことをお話ししました。 英語の聞き取りは […]
2022年2月3日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習グループスタディ2回目スクール生が4人集まったので、中1から高1まで参加のグループ学習をしました。 上段:学習の様子、英語クイズ(三人称単数の問題)、読解力ドリル 下段:ザ・メモリーゲーム、大分学グイズ、英語(現在分詞の後置修飾) 個性のある […]
2021年11月2日/ 最終更新日時 : 2024年7月24日コニー教科学習卓球で英単語を覚えるドラゴン桜で、ランニングしながら学習する方法を真似てみた。 卓球をしながら、英単語を覚える方法である。 一回で20単語を、2人で交互に、日本語と英語を言い合って、卓球をする。 すでに80単語覚えた。続くといいのだが・・・
2021年10月8日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習Setters of Catanで英語を学ぶ英語が苦手な子は、自分が興味ある分野で英語を学ぶのがいいと思います。 米国の友人から教えて頂いたサイトで、スクール生が好きな「ボードゲームのカタン」をクイズ形式で学びました。 初めてかな、2時間みっちり英語に取り組んだの […]
2021年7月13日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習マイムの英語のまなび その2マイムの英語の学びは、学習後にネイティブスピーカーとお話しすることにしている。 日本との時差を考えて、どなたにお願いするかが悩ましい。 月曜日は、日本でALTをしている友人に依頼した アメリカ ヴァージニア州 ダマスカス […]
2021年7月13日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習理科をイギリスの教科書をつかって学習する理科を英語のイギリスの教科書をつかって学習しました。 英語で他教科を学ぶを調べてみると、「イマージョン教育」「クリル」「BILIN Knowledge」とか・・・・いろいろと紹介されています。 マイムが英国や米国の理科教 […]
2021年6月24日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー教科学習マイムの英語のまなび その1英語を学びをしました。be動詞の現在形、過去形、否定形、疑問文です。 (1) 新研究の巻末まとめをしてもらった。 (2) 間違った問題だけ、その単元に戻って問題をした。 (3) 巻末のまとめに戻って再度間違った問題をとく […]