2024-11-19 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 教科学習 教科学習〜色々な学び方 教科学習の時間です。 ー ボランティアと一緒に数学を学んでいるスクール生 ー ChatGPTで作った好みの音楽とプログラミングに関する英語問題を解くスクール生 ー YouTubeと教科書で学ぶスクール生 学び方はそれぞれ […]
2024-10-12 / 最終更新日時 : 2025-02-20 コニー 教科学習 10分学習〜天気図と天気の英語表現 10月からスタートした10分学習です。 天気図と英語の天気表現を学びました。 天気図では、YouTubeで学習して、ある高校の入試問題実施しました。 2回目は、復習で天気図でカルタ取り、そして英語の天気表現を学びました。
2024-09-07 / 最終更新日時 : 2025-02-23 コニー 交流 マットさんの講座(5)〜AI英会話に挑戦 年間13時間(就業時間の1%)を活用してコミュニティに貢献する社会貢献モデルを実践している企業の現役ITエンジニアのマットさんの5回目のボランティア講座です。 今日のマットさんは、AIを使った英会話に挑戦です。英語の授業 […]
2024-06-10 / 最終更新日時 : 2024-07-25 コニー 教科学習 オンライン学習教材「デキダス」に挑戦 大分県教育委員会が、今年からフリースクールにオンライン学習教材「デキダス」のアカウントを配布してくれました。 さっそく、定期試験を間近に控えたスクール生がチャレンジしました。 ボランティアの方と一緒に、教科書を横に置いて […]
2024-03-31 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 教科学習 マイムの学び方 今日も一日、自分のやりたい学びをする。 やりたいことがあること、見つかることは、とても素敵なこと。 皆が好きなことをする「くうかん」から広がるマイムの学び
2023-12-02 / 最終更新日時 : 2025-02-16 コニー 教科学習 英会話にチャレンジ マイムでは、科学の学びや実験、プログラミングやモノづくりを中心にしていますが、 木曜日には英会話講師がボランティアで来て下さっています。 「英語は苦手っ〜」ていう生徒に対しては英語が楽しくなる工夫をして、 英検受験準備や […]
2023-05-17 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 教科学習 自分で決めた学びをすることを大切に マイムのすごし方は、午前90分と午後120分「自分で決めた学びをすること」です。 自学で数学や英語、プログラミング、ボランティアと英語、グループで元素カードを作るなど・・・ 自分がやりたいことを見つけて・・・手伝ってもら […]
2023-04-15 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 教科学習 好きな学ことで学ぶ ガンダムの好きな中2年生がいます。英語を楽しく学ぶには興味のある分野から入るのがベストです。 元高校の英語の先生に、ガンダムで英語を学ぶ方法を試行して頂いています。 中2生・・・学びのシェアタイム準備「羽ばたき飛行機」、 […]
2023-01-13 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー 交流 マイムで過ごした1月13日 ★10〜15時 自分のやりたいことに挑戦するスクール生中1生 アウトドア用調味料入れ製作中1生 ミニ四駆RasberryPi Pico改造中1生 ジオラマ台製作中2生 駐車場看板製作・ブラインドタッチ練習・卓球中2生 […]
2022-12-17 / 最終更新日時 : 2025-02-21 コニー クラフト アメリカの雑誌MAKEを見て作ったよ モノづくりに興味がある方なら多分ご存じ、Make Magazine コニーは、年4回の雑誌を楽しみにしています。英語でかかえているのでスクール生の英語の実践にも使えるかな? そんな雑誌にLEDをつかったMini Glow […]