2024年10月25日/ 最終更新日時 : 2024年10月25日コニー科学実験フラッシュコットン(綿火薬) づくり色々な化学実験をマイムでワクワクしながら楽しむスクール生 今回は、なんと硫酸と硝酸を混ぜるというマイムでは初めての強酸×強酸の実験です。 もちろん、保護めがね、ドラフトチャンバー作業が鉄則です。 安全第一でGO! 結果は […]
2024年7月20日/ 最終更新日時 : 2024年7月27日コニーマイム科学創楽クラブ2024年度前期 第3回マイム科学創楽クラブNTさん(小6)リヒテンベルグ図形を施した木工作 YTさん(小6)pythonプログラミング、scratchプログラミング ISさん(小6)空気をつくる13種類の分子模型モービルの製作 「第20回 九州ろうきんNPO助成 […]
2024年7月10日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験ホウ砂球反応と炎色反応ステンレス線の先端を曲げた小環を赤熱してただちにホウ砂の粉末に突き入れ,ホウ砂を付着させる.これを炎中で加熱すると透明な小球ができる(球が小さければさらにホウ砂をつけて熱する).これに金属塩[CuCl2]をつけ,酸化炎ま […]
2024年6月15日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりリヒテンベルグ図形をつくる生まれ変わった電子レンジは、「リヒテンベルグ図形」をつくる装置でした。 約1000Vを導電性の液体を塗布した木材に印加します。 木材に染み込んだ液体の中を電気が流れますが、内部の抵抗の大きさによって、四方八方に枝分かれし […]
2024年2月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験シャボン玉燃焼〜高速度カメラ撮影マイム科学創楽クラブで実験をした小学生2人が高速度カメラで撮影しました。 一人がシャボン玉に火をつける担当、もう一人が高速度カメラを撮影する担当です。 高速度カメラは3秒しか撮影できないため、二人の息がぴったり合うと「燃 […]
2024年1月27日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験「宇宙で火災は起こるのか?」〜体験型子ども科学館O-Labo体験で講師今日は、理科フリースクールマイムのコニーさんによる「宇宙で火災は起こるのか」を開催しました。 宇宙でのロウソクの炎を模擬した実験や、炎が燃料の上を伝わる実験を通して、微小重力で火災が起こるしくみを考えました。 体験型子ど […]
2023年12月22日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験別府大学防災講座準備〜ロウソクの科学ロウソクはどのようにして燃えているのでしょうか? ロウソク周りの空気の流れ方やロウソクの蒸気を採取して調べてみましょう。
2023年12月20日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験防災講座準備〜水素の燃焼速度水素200mLと酸素100mLを10mのビニールチューブに予め混合して注入します。 スクール生に製作してもらった着火装置は、チャッカマンの圧電素子に繋いだニードル間で火花を飛ばします。 水素と酸素が反応して目で追えない速 […]
2023年12月20日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験防災講座準備〜シャボン玉で燃焼を観察防災講座の予備実験をスクール生としています。 シャボン玉を作って、各種ガス(酸素、水素、ブタン、窒素、二酸化炭素)を選んで中に入れます。 水素・ブタンなどの燃料をのみを入れた場合と水素・ブタンなど燃料に酸素を混合した場合 […]
2023年12月20日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験防災講座準備〜ビル火災「災害支援と防災対策」の予備実験をスクール生としています。 4階建ての内階段のビルで火災が起きた場合、窓の開閉、火災の場所で燃え方や火災の広がり、煙の動きが違います。 スクール生が窓の開閉や着火位置など条件を変えて興味を […]
2023年11月19日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験別府大学防災講座準備〜炎の迷路建物火災による死因の多くは逃げ遅れであり、建物内部で火災が発生した場合, 酸素や燃焼ガスの濃度の分布が一様ではなくなり,火炎挙動の予測が困難になります。しかし,火災安全の点から,閉空間内での燃え拡がり火炎挙動の特性を理解 […]
2023年11月12日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験アンモニアの噴水 溶けるとは何? 個性豊かな118の元素と生徒たち(2023年度善意銀行助成金)物が溶けるとはどういう現象でしょうか? ショ糖の実験(べっこう飴、琥珀糖)では、ショ糖や寒天を水に溶かしました。一部は溶けずに残りましたね。 さて、アンモニアは水によく溶ける液体です。 そこで、アンモニア水を沸騰させたア […]
2023年11月8日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験琥珀糖づくり2023年9月23日に開催されたサイエンスフェス in 大分でNKGが展示していた琥珀糖がとてもキレイだった。 マイムでは、ショ糖、果糖、ブドウ糖について学びをしていた頃でした。 NGKのテキストを参考にスクール生が作り […]
2023年10月31日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験災害支援と防災〜ロウソクの科学・ロウソク火災12月の大学特別講義「災害支援と防災」の準備中です。 今年は、一方的な講義形式から、ワークショップ形式で、学生とマイム生徒で一緒に学ぶことを考えて準備しています。 第1弾は、「ロウソク火災」です。ファラデーの「ロウソクの […]
2023年7月13日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験ビー玉マグマの実験ビー玉はソーダ石灰ガラスで、二酸化けい素(SiO2)、酸化ナトリウム(Na2O)、酸化カルシウム(CaO)が主成分です。 ビー玉をバーナーで加熱・印加するとナトリウムイオンにより電気が流れてジュール熱によりガラスが溶融し […]
2023年6月21日/ 最終更新日時 : 2024年10月16日コニー科学実験渡邊さんのモノックス〜オランダの涙渡邊さんの「モノックス」第2回目です。 バーナーでガラスを溶かして、オランダの涙を製作しました。 バーナーとガラス棒を両手、あるいは2人で持つのは危険と思いました。そこで、アルミ角材と木片で専用治具を製作しました。これで […]
2023年5月25日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験考えるカラス第二弾「2本のロウソク」NHK科学番組「考えるカラス」の第二弾です。 2本のロウソク実験をやってみた。 1本のロウソクを容器で覆うと消えてしまします。さて、短いロウソクと長いロウソクを入れて容器で覆うとどちらが早く消えるでしょうか? スクール生 […]
2023年5月17日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験ヨウ素を使う〜紙からの指紋検出うがい薬を使って紙からの指紋検出ナオトさんの提案でスクール生が化学実験に挑戦しました。普段は、モノづくりをやっていますが、新しいことにチャレンジする姿がいいですね。
2023年1月9日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくりペットボトルで作る桜の花ペットボトルを切ります #600程度の紙やすりで表面に傷をつけます。 パステルチョークを削って着色します。 桜の花形に切ります。 ロウソクで加工します。
2022年11月4日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくり台座作り エヴァンゲリオン疑似シン化第1覚醒形態アニメは心の支え 朝にスクール生が突如持ってきたのは、エヴァンゲリオン疑似シン化第1覚醒形態 生徒からその名前を3回聞いたがなかなか覚えられない。圧倒的な強さをもつらしい。 覚醒形態が載る台座を、アクリルからスタイロフォ […]
2022年7月4日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験あの瞬間をとらえよー火薬の燃焼100円均一で販売している火薬銃から火花が出ている瞬間が見たいとスクール生。 火薬銃はすぐに見つかったけれども、別売りの「8連発ピストルの弾」がみつからない。 2週間程度待ち続けてやっと手にいれた火薬で実験をしました。 […]
2022年6月24日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験あの瞬間をとらえよー圧縮着火のティシュの炎スクール生の誕生日でした。ロウソクよりも迫力のある圧縮着火器の炎でお祝いです! ティッシュペーパーの発火温度は、260℃くらいだそうです。小型空気入れのような機器(圧縮着火器という)の円筒ガラス内にティシュを入れます。上 […]
2022年6月17日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験サーモグラフィーでヒトの3次元ビュー最近どこででも見かけるサーモグラフィー スポットで顔の最高温度を表示する マイムのサーモグラフィーでスクール生を撮影した 3次元表示すると不思議なエイリアン的な生物になった
2021年11月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験グリーンレーザーでみるロウソクまわりの空気の流れろうそくの科学 ろうそくの火で空気が暖められて、周囲の冷たい空気の差により、浮力が働く。 火炎まわりの空気は、浮力によって上昇するので、下から新しい空気が供給される。 線香の煙で、空気の流れの可視化をしてみた。
2021年11月18日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験トナー粉がつくる炎のかたち以前にブログに書いたトナー粉を使った粉塵爆発の実験と同じですが、炎のかたちが面白いので静止画でみてください。
2021年11月15日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験パルスジェット燃焼トールビーカーにアルミ板を被せて、約10mmの孔を開けています。 燃料用アルコールを深さ5mm程度入れます。 チャッカマンで孔からでてきた蒸気に点火します。 ブーブーと凄まじい爆音が鳴ります。 この原理については、高速度 […]
2021年11月15日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験粉塵爆発粉塵爆発装置を製作しました。 粉体は、トナーパウダーです。文献によると可燃限界は、60g/cm3なので、 計算から各粒子間の距離は0.2mmとなりました。かなり濃いですね。 火花は2万Vの高電圧にしています。 ※実際は、 […]
2021年11月12日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験災害支援と防災の講義準備スクール生と一緒に色々なモノを製作しています。 面白くてためになる実験を計画中です。 ・森林火災や都市火災の驚異:小型の火災旋風実演・阪神淡路大震災の教訓:防災ヘリによる空中消火実験ビデオ・宇宙火災とは:マイクロフレーム […]
2021年11月12日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験ミニ火災旋風スクール生と一緒に屋内でできる火災旋風装置を製作しました。 工夫は、スリット(隙間)を調節できるようにアルミワイヤーで固定しました。 燃料容器の直径Dを変えると火炎の高さHも変化します。
2021年11月6日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験別府大学特別講義の準備〜火起こし別府大学でコニーが特別講義をします。 この機会にスクール生に「燃焼」を学んでもらっています。 木くずのスモダリング(燻焼)から可燃物(ティシュ)へ火炎が伝ぱします。
2021年10月8日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験コニーの大学講義「燃焼・防災」をスクール生と準備中スクール生は、コニーと一緒に大学に行く目的があるので真剣に取り組む。ちょっと背伸びしたい年頃ですね。」 森林火災や都市火災の驚異:小型の火災旋風実演・阪神淡路大震災の教訓:防災ヘリによる空中消火実験ビデオ 宇宙火災とは: […]
2021年9月26日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりスターリングエンジンNPO法人あなたのくうかんおおいたの正会員様から寄附頂いたスターリングエンジンです。 自動車のエンジンのようにガソリンを容器内で燃焼させる内燃機関ではありません。 外部からシリンダ内の空気を加熱する外燃機関です。 出力ピ […]
2021年5月1日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験グラム染色 その1 火炎固定と染色発酵食品である(1)キムチ(2)ヨーグルト(3)味噌、(4)水垢(5)ネコの便をグラム染色してみた。 (1)綿棒でサンプルを取り、スライドグラス上に塗布する (2)スライドグラス下部からチャッカマンで加熱固定する(すすが […]
2021年4月5日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーイベント大分大学ジュニアサイエンスラボ「炎のたつまき」大分大学ジュニアサイエンスラボ「炎のたつまき」が、公開されました。大分大学のドローン研究のマツオ先生、みんなの学校のにっぽりさんとの共同イベントです。ドローンやラジコンカーで撮影した炎の迫力をご覧下さい。SDGs|目標1 […]
2021年3月5日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベントみんなの学校で火災旋風の実験大分大学Jr.サイエンス事業で、大分大学理工学部、みんなの学校、マイム合同で「炎の竜巻(火災旋風)」実験をしました。日経サイエンス 2020年4月号では、火災竜巻と紹介されています。日本では、山形大学の桑名一徳先生、セ […]