2024年9月18日/ 最終更新日時 : 2024年10月12日コニープログラミングマットさんの講座(6)〜14歳の自分に伝えたいこと・Pythonプログラミング年間13時間(就業時間の1%)を活用してコミュニティに貢献する社会貢献モデルを実践している企業の現役ITエンジニアのマットさんの6回目のボランティア講座です。 今回は、中学生にとっても聞いて欲しいこと「14歳の自分に伝え […]
2024年9月18日/ 最終更新日時 : 2024年10月12日コニープログラミングマットさんの講座(7)〜ノーコードプログラミング年間13時間(就業時間の1%)を活用してコミュニティに貢献する社会貢献モデルを実践している企業の現役ITエンジニアのマットさんの最終回7回目のボランティア講座です。 今回のテーマは、ノンコードプログラミングです。 ITの […]
2024年9月7日/ 最終更新日時 : 2024年10月12日コニーイベントマイムワクワク科学実験 IN こども園〜本番マイムで初めてこども園で科学実験をしました。テーマは「傘袋ロケットをつくって空気の性質を知ろう」です。 スクール生が空気の性質を分かりやすく説明してくれました。その後は、グループに分かれて傘袋ロケットをつくってゲームをし […]
2024年9月7日/ 最終更新日時 : 2024年10月12日コニーマイム活動マットさんの講座(5)〜AI英会話に挑戦年間13時間(就業時間の1%)を活用してコミュニティに貢献する社会貢献モデルを実践している企業の現役ITエンジニアのマットさんの5回目のボランティア講座です。 今日のマットさんは、AIを使った英会話に挑戦です。英語の授業 […]
2024年8月28日/ 最終更新日時 : 2024年9月7日コニー科学実験理科マイム・ワクワク科学実験 in こども園の準備来週に迫った初挑戦「こども園で科学実験」の準備をしています。 マイムOBOGの高校生が、ボランティアで手伝ってくれています。頼もしい! テーマは、「傘袋ロケットを作って空気の性質を知ろう」です。
2024年8月25日/ 最終更新日時 : 2024年10月12日コニーマイム活動マットさんの講座(4)〜16personalities年間13時間(就業時間の1%)を活用してコミュニティに貢献する社会貢献モデルを実践している企業の現役ITエンジニアのマットさんの4回目のボランティア講座です。 今日は、性格診断テスト「MBTIの16Personaliti […]
2024年8月12日/ 最終更新日時 : 2024年10月12日コニープログラミングマットさんの講座(3)〜キータイピング年間13時間(就業時間の1%)を活用してコミュニティに貢献する社会貢献モデルを実践している企業の現役ITエンジニアのマットさんの3回目のボランティア講座です。 今週は、タイピングソフトを使ってた練習です。「僕もタイピング […]
2024年8月4日/ 最終更新日時 : 2024年10月12日コニープログラミングマットさんの講座(2)〜プログラム Hour of Code年間13時間(就業時間の1%)を活用してコミュニティに貢献する社会貢献モデルを実践している企業の現役ITエンジニアのマットさんの2回目のボランティア講座です。 先週に続いて、マイムの生徒に会いに来てくれました。 今日は、 […]
2024年8月4日/ 最終更新日時 : 2024年8月4日コニー科学実験尿素の結晶で輝くツリーを作ろうクリスマスには早いですが、尿素の結晶でツリーを作りました。 クリスマスに向けて、すてきな作品を今から準備してはどうでしょうか?
2024年7月10日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験ホウ砂球反応と炎色反応ステンレス線の先端を曲げた小環を赤熱してただちにホウ砂の粉末に突き入れ,ホウ砂を付着させる.これを炎中で加熱すると透明な小球ができる(球が小さければさらにホウ砂をつけて熱する).これに金属塩[CuCl2]をつけ,酸化炎ま […]
2024年7月10日/ 最終更新日時 : 2024年10月4日コニーモノづくりキラリと光る!手作り真鍮アクセサリーの世界5月末にmallieyan(マリーヤン)体験工房でリングやアクセサリづくりを体験しているときに、スクール生が「この道具マイムにある、マイムでもできるやん!」と話していた。 その後、道具を揃えて、彫金箱を自作しました。 そ […]
2024年6月26日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験オオツカさんの実験マニア「滑車の仕組みと製作」滑車のメカニズムと滑車づくりをやってみました。 定滑車と動滑車、複合滑車の仕組み、滑車でどのくらい軽くなるかを考えてもらいました。 その後は、それぞれスクール生はそれぞれ定滑車と動滑車、複合滑車など滑をつくりました。 【 […]
2024年6月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験コーヒーに含まれる蛍光物質コーヒー豆には、カフェインやクロロゲン酸、リボフラビン、ケルセチンなど多くの蛍光物質が含まれているようである。 今回、302nmの励起光でコーヒーに含まれる蛍光物質の観察を行なった。 この蛍光物質は、カフェインやクロロゲ […]
2024年4月16日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験フルタさんのゆらぎの時間〜波の性質今日から始まりました音響のスペシャリスト「フルタさんのゆらぎの時間」 第1回目は、ウエーブマシーンと水面波で波の性質を知ろう!です。 ウエーブマシーンの横波、スリンキーの縦波、水面波と媒質を変えて実験しました。 【令和6 […]
2024年3月23日/ 最終更新日時 : 2024年10月16日コニー科学実験渡邊さんのモノックス〜ダイラタンシー県外で就職される渡邊さん、最後の「モノックス」でした。 内容は、ご専門の流体力学です。 「ダイラタンシー(dilatancy)」とは、英語の「ふくらむ」という言葉から来きています。 そっとさわると「やわらかい」です。すば […]
2024年3月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験銅の亜鉛メッキ「銅を銀に変え、さらに金に変える」という錬金術です(本当の金銀ではありません!)。 銅板を用いて、まず銀白色の亜鉛めっきをほどこし、加熱によって表面を黄金色の黄銅に変化させます。 このときの色の変化から、金属は混ぜるこ […]
2024年3月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験鉱物を顕微鏡で観察理科の教科学習で鉱物を学んでいたスクール生 マイムにある鉱物をマイクロスコープと金属顕微鏡で観察してみました。 実は、スクール生が持って来たこの鉱物は何か分かりません・・・残念ですが・・・
2024年2月23日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくり4DFrame〜韓国の教材知人の宮崎めぐみ聖書教会の金先生から頂いた韓国の教材です。 金先生の知人で韓国の教会フリースクールで小学生50人くらいがこの教材で学んでいるようです。 色々な活用方法があると思いますが、まずはマイムのスクール生に、マイム […]
2024年2月1日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験オオツカさんの実験マニア〜歳差運動とジャイロ効果をこまづくりで学ぶ毎月スクール生が楽しみにしているオオツカさんの実験マニア 今日は、歳差運動とジャイロ効果の学びです。 学びと言ってもコマをつくって楽しむのです。 コマの重心を変えると歳差運動の向きが変わる、二段コマの回り方・・・ CDで […]
2024年1月27日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験「宇宙で火災は起こるのか?」〜体験型子ども科学館O-Labo体験で講師今日は、理科フリースクールマイムのコニーさんによる「宇宙で火災は起こるのか」を開催しました。 宇宙でのロウソクの炎を模擬した実験や、炎が燃料の上を伝わる実験を通して、微小重力で火災が起こるしくみを考えました。 体験型子ど […]
2023年12月20日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験ロウソクの分子模型製作(2023年度善意銀行助成金)2023年度善意銀行助成金「個性豊かな118の元素と生徒たち」で購入させて頂いた発泡スチロールです。 ロウソク燃焼の学びで、ロウソクの分子模型を製作しています。
2023年12月3日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりキャップこま競技会スクール生が昼食時に買う炭酸飲料のキャップが大量にあります。 今日は、これで「キャップこま競技会」をしました。 持ち駒は「ノーマルタイプ」と「フリータイプ」です。 ノーマルタイプは、キャップ1個と爪楊枝1本を使って製作し […]
2023年11月27日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム活動クリスマスの飾り付け来週は、クリスマスアドベント1週目です。 マリアが天使のお告げて、神の御子イエスキリストの受胎告知をされる場面です。マリアの賛歌は有名ですよね。 マイムでは、クリスマスの飾り付けをしています。 マリアの賛歌(マグニフィカ […]
2023年9月27日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくりおばあさまのお誕生日プレゼントスクール生を送迎してくださっている素敵なおばあさま。 おばあさまの誕生日にと手作りのプレゼントを作っています。 おーその絵の具パレットは、研磨機の裏蓋だよ〜! レジンアートとラベンダーのドライフラワーとイラストを組み合わ […]
2023年8月24日/ 最終更新日時 : 2024年10月16日コニー科学実験渡邊さんのものっくす「重心」渡邊さんの「モノックス」第3回目のテーマは「重心」。スポーツの重心移動や介護現場でも大切なことです。 空缶立て競争、自由形状の工作用紙の重心を求めました。さて、重心の位置で本当に立つの? 途中で離脱して「計算で重心を求め […]
2023年6月28日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験マクデブルクの半球〜大気圧オオツカさんの実験マニア「空気の圧力」について学びました。 瓶を水に沈めると瓶の中に空気は入ってきません、ところが、瓶の中の空気を抜くと水が入ってきます。 鉄の半球(マクデブルクの半球)の空気を真空ポンプで抜きます。 2 […]
2023年6月21日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくりネジチョコ時計ネジチョコの空き箱でひらめいたスクール生 ネジチョコ時計を製作しました 「ゆれるくうかん」に時計がつきました。
2023年5月29日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験考えるカラス第三弾「糸巻き」考えるカラス第三弾「糸巻き」をしました。糸巻きは、ボランティアのTさんが、午前中にプラカップで製作されました。 おやおや、不思議ですね。予想に反した動きをします。 スクール生の一人がはまっています。並進運動と回転運動をど […]
2023年5月20日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくり雨降りお知らせセンサーかわいいお家の煙突につけたセンサーが雨降りをお知らせします。 お家に色をつけたり、煙突ではなくて屋根につけても大丈夫ですよ。 ハンダ付けが初めての生徒でも少し練習してから本番をしますので、安心です。
2023年5月17日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験ヨウ素を使う〜紙からの指紋検出うがい薬を使って紙からの指紋検出ナオトさんの提案でスクール生が化学実験に挑戦しました。普段は、モノづくりをやっていますが、新しいことにチャレンジする姿がいいですね。
2023年5月17日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくりアクセサリーづくり〜ゼルダの伝説ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムが発売されましたね! 3名のスクール生がゼルダの話題で盛り上がっていました。 1名のスムール生が、ゼルダの伝説・アクセサリーを製作しました。 レインボウカラーLEDで下部から […]
2023年5月16日/ 最終更新日時 : 2024年10月16日コニー科学実験渡邊さんのモノックス〜エアロ折り紙選手権!渡邊さんの「モノックス」がスタートしました。 第1回は「エアロ折り紙」です。 高さ3mから落下する折り紙をどういう形にすれば、空気抵抗を増やして落下時間を遅くできるのでしょうか? スクール生の各々違った発想でチャレンジし […]
2023年5月10日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくりLEDイルミネーション高輝度LEDを使ってイルミネーションを製作しました。 デジタルカメラでシャッタースピード2””、ASA100で撮影しました。
2023年3月2日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験スチームクッカーでプリン作り今日はスチームクッカーの本格的な運用が始まりました。 ところが、製作した当の本人が不在です。 仕方がなく、3人でやろう!と決心。 材料は、卵4個、牛乳400mL、砂糖100gで8人分を作りました。 調理時間を10〜15分 […]
2023年2月25日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験愛鳥オカメインコのひみつ愛鳥オカメインコの羽根を顕微鏡でみたい・・・ 噛み付かれるのを覚悟で鳥かごから数枚の羽根をとって・・・ マイクロスコープと倒立顕微鏡で羽根の構造を観察した。 インコには、・正羽・綿羽・半綿羽・糸状羽・粉綿羽があるそうです […]
2022年12月17日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくりアメリカの雑誌MAKEを見て作ったよモノづくりに興味がある方なら多分ご存じ、Make Magazine コニーは、年4回の雑誌を楽しみにしています。英語でかかえているのでスクール生の英語の実践にも使えるかな? そんな雑誌にLEDをつかったMini Glow […]
2022年11月6日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験モータ分解10月テーマ「場を考える」で磁場と電場を学びました。 フレミング左手の法則で電流が磁界から受ける電磁力F(N:ニュートン)は、磁束密度B(T:テスラ)・電流I(A:アンペア)、そしてその力がかかる”長さ”をℓ(m)とした […]
2022年10月8日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくりエサを追いかける振動カブトムシの製作カブトムシのエサはマグネットです。 トランジスター、コンデンサー、振動モーターを使った電子回路を製作します。 リードセンサーが磁石を感知して、振動モーターのスイッチがONになります。コンデンサーに貯まった電気がなくなるま […]
2022年9月27日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験オレンジジュースからDNA抽出理科の教科書で「遺伝の規則性と遺伝子」を学んでいたスクール生。 遺伝子と言えば、その正体はDNAです。昼休みにコンビニで100%オレンジジュースを買ってきてもらいました。 午後から、スクール生3人でDNA抽出に成功しまし […]
2022年6月22日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニー科学実験理科まなび ー植物のなかまマイムは、中学生の教科学習もアドバイスをします。今日は、中学1年生の理科の学習をしたいとスクール生の要望です。 まず、教科書に沿って単葉、双葉植物などの説明を読みましたが、字面だけでは、頭にスッとはいってきません。 そこ […]
2022年5月9日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーモノづくり電子回路を学ぶJAVAプログラミングと電子回路を学んでいるスクール生がいます。 JAVAは、「スッキリわかるJava入門 第3版」を使っています。 電子回路は、LED点灯、トランジスタを使った雨センサー、コンデンサーの働き、ロジック回 […]
2021年12月1日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム活動クリスマスツリー飾り500円のクリスマスツリーにスクール生がビーズで飾りを作った。 鬼滅の刃の禰豆子トナカイバージョン、マインクラフトの草ブロック、トランプのダイヤのA、雪の色々な結晶、ツリーオンツリー 生徒の発想が面白い
2021年11月8日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくり幼稚園で科学実験 試作:風船電話スクール生と幼稚園で科学実験を行う準備を少しづつ始めています。 今日は、風船でよく遊んでいるスクール生と「風船電話」を試作しました。 テキストを応用して、みんながつながるように工夫をしてみました。
2021年11月6日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験別府大学特別講義の準備〜火起こし別府大学でコニーが特別講義をします。 この機会にスクール生に「燃焼」を学んでもらっています。 木くずのスモダリング(燻焼)から可燃物(ティシュ)へ火炎が伝ぱします。
2021年10月26日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験クジラとヒトの細胞の顕微鏡観察クジラとヒトの細胞の標本を寄付いただきました。まず、人体の構造をアメリカの高校生用の本で学びました。 倒立顕微鏡で1000倍まで拡大して観察しました。右下図は、クジラ心筋細胞です。赤血球も観察できます。
2021年9月4日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験光の三原則の実験準備博士課程の研究で「レーザーホログラフィ干渉法」を使って温度分布や濃度分布を、また、植物実験では、太陽光、LED、蛍光灯のスペクトル分布の計測もしていました。 今回は、一般向けの科学実験・工作教室で、光の三原色の実験をした […]
2021年8月22日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム科学創楽クラブ夏休み自由研究教室〜電子回路工作小学生1名の参加がありました。 LED,トランジスタによる増幅回路,コンデンサーによる蓄電を学びました。 雨降り感知センサー回路,磁石の磁力を感知する回路を作りました。 磁石の磁力を感知する回路を振動カブトムシに乗せて合 […]
2021年7月30日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニー科学実験pH測定器今日は、理科の学び「酸とアルカリ」の実験、米国の教科書で「人の酸性、核酸、胃酸、乳酸」を学びました。重曹7.63、アイスコーヒー5.72、キレイキレイ7.66、お茶5.91、緑茶5.67、炭酸4.95、クエン酸2.68、 […]
2021年7月11日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーイベント体験型子ども科学館O-Labo講座大分市府内町にある体験型子ども科学館O-Laboで講師をしました。 (1) 振動がおこるしくみは?振動のとくちょうは? (2) 摩擦でものが動くしくみは? 歯ブラシの毛が振動するとカブトムシはなぜ進むの? 下記の写真は […]
2021年5月15日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくり振動カブトムシのバトル携帯電話などに使われている振動モーターを使って、ブルブルふるえながら面白い動きで進む、振動カブトムシを作ってバトルしてみよう!工作を楽しみながら、摩擦や振動、運動と力について楽しく学べます。
2021年5月11日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーマイム活動砂場の砂鉄と幼稚園児振動モータに使われている磁石の極性を調べるために、砂鉄を採取しに、近くの公園にいった。砂鉄なんて、ずいぶん昔にやった経験があったな。 ビニールにネオジム磁石をいれて、砂に入れると、ザクザク砂鉄がとれた。しかし、よく見ると […]
2021年4月26日/ 最終更新日時 : 2024年7月25日コニーモノづくりコンデンサーによるLEDの点灯100μFのコンデンサーをLED回路に並列に挿入する。LEDをOFFしてもコンデンサに蓄電された電気でLEDがしばらく点灯している。
2021年3月27日/ 最終更新日時 : 2024年7月26日コニーボードゲーム・カードゲームコニーのマジックコレクション一芸を持っていると何かと役に立つ。定番ですが、コニーはマジックを少々します。ほとんどは手のテクニックが不要です。大事なことは、会話のテクニックです。唐突に始めても無理があるし、自然にオーディエンスとの対話の中で進めていき […]